Works
施工実績
愛知県名古屋市西区 マンション外壁塗装工事
マンション外壁塗装工事 施工前
マンション外壁塗装工事 施工後
ドア塗装 施工前 施工後
- 施工前
- 施工後
今回のオーナー様からは、カラーリングもすべてお任せでお願いします。
とオーダーをいただきましたので、一番色持ちがよく色褪せしにくいお色で人気の高い色を選定させていただきました。
横壁面が凹凸のあるオシャレな壁面だったので淡いチャコールグレーとアイボリーホワイトの組み合わせでコントラストを出して
メリハリをつけスタイリッシュにしつつ派手すぎないような感じに仕上げてまいりました。
はじめに書かせていただいた。色あせは経年劣化では避けては通れない症状になります。
マンションオーナー様などはとくに、物件が大きいがゆえに費用もやはりかかってしまうため
少しでも長く色持ちをし、色褪せしにくいお色を、お選びになる事をオススメいたします。
色褪せしにくい=汚れが目立ちにくい色にもなってきますので色選びのポイントにしていただければとおもいます。
ドアは、見ての通り大分色褪せをし劣化が進んでいたのできちんと凹凸の下地処理をさせていただいてから
お色も統一感をだすように同系色での塗装を施しています。 綺麗になりましたね!(^^)!
やっぱり外壁塗装は素敵ですよね。
建物が本当に生まれ変わったように、ぜんぜん違う雰囲気にする事ができる作業
施工前から施工後の比較がみていて嬉しくなります。
綺麗になったなぁ・・・とついつい見入ってしまいます。
これは余談ですが、
弊社の社長や担当者は、施工させていただいたマンションや物件の前を通るといつも点検するかのように見つめ、
うんうんと謎の頷きをしています。(笑)
どの物件にも愛情をもって接しているんだなぁと思いました。
Archive
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12